top of page

お知らせ

P1080322s_edited.jpg

第23回東洋療法推進大会 in 徳島が開催されました。

東洋療法の普及や啓発、会員同士の交流などを目的に第23回東洋療法推進大会in徳島が

令和6年9月29日(日)〜9月30日(月)に徳島グランヴィリオホテルにて開催されました。

 

開会式に続いて、コメンテーターやラジオパーソナリティなどで活躍している徳島出身の丸岡いずみさんが、

自身の経験を踏まえながら「現代人の抱える不調と東洋医学の可能性」というテーマで、特別講演を行いました。

 

その他に関西医療大学 フェムテック寄附講座 特任教授の菅万希子先生による「フェムテックに鍼灸マッサージ」、

往田 和章保険委員長による「令和6年度あはき療養費の料金改定について」のご講演もありました。

翌日には療養費や無免許、広告ガイドライン、将来ビジョン等、業界の課題についてのシンポジウムが開催され、

参加者からの多くの質問に全鍼役員や厚生労働省担当職員が回答しました。

北は北海道、南は沖縄、全国各地から業界の先生方が集まり、大盛況の中、幕を閉じました。

​本会からは、郷田会長、小島副会長、兼田理事が参加しました。

来年は石川県金沢で9月28、29日に開催予定です。

 

 

全鍼 前会長 故 伊藤 久夫 先生  お別れ会に参列しました。

 

本年4月14日、公益社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会 前会長 伊藤 久夫 先生がご逝去されました。

伊藤会長は、鍼灸マッサージ師の業界団体において重要な存在でした。

平成29年5月に全鍼の会長に就任されてから長きに渡り、国民の健康増進や予防、医療・介護の分野で、

真の国民医療として位置付けるために、精力的に取り組まれてこられました。

任期中は、厚生労働省の各部局との定期協議を大切にされ、

あはき療養費の受領委任制度の施行や施術管理者研修の整備など

鍼灸マッサージ師の価値を高めることに大変ご尽力されました。

約1年前に膵臓がんの診断を受け闘病生活を送られておられましたが、関係者との協議や交流を欠かさず、

後進の育成のために普段と変わらない生活を送られていました。

最後の最後まで業界のことを思い続け、業界発展に身を投じられました。

7月15日(日)午後14時~16時に都シティ大阪天王寺にてお別れ方が開かれ、参列してまいりました。

伊藤会長の鍼灸マッサージ業界のために注いだ情熱と努力を忘れず、

これからも業界の発展の為に、会員さんの為に、活動して参ります。

 

謹んで、先生の冥福をお祈りいたします。

 

 

 

第8回中国地区鍼灸マッサージ師協議会に現地参加しました。

6月22日(土)〜23日(日)鳥取県師会主催の中国地区ブロック協議会に

本会から郷田会長と小島副会長が現地参加しました。
来賓に全鍼副会長往田和章先生がお越しになられ「中央情勢について」をテーマに

療養費関連や無免許問題、鍼灸マッサージの将来など多岐にわたり基調講演されました。
非常に有意義な時間でした。
そして各県提出議案を持ち寄り討議し実りある集まりになりました。
2日目は「再生医療の来し方行く末」をテーマに

鳥取大学医学部ゲノム再生医学講座特任教授の汐田剛史先生が御講演されました。
来年は島根県師会主催でオンラインにて開催予定です。

 

令和6年度 全鍼 定時総会に現地参加しました。

令和6年5月26日(日)東京・新宿区産業会館にて全鍼の定時総会が開催されました。
本会からは、郷田会長と竹辺副会長が現地参加して下記の3つの議案を提言しました。

【賠償責任保険について 】
 全鍼の協同組合が纏めて取り扱っいるが、事故発生情報を該当の都道府県師会へ下ろして
 事故情報の共有ができる仕組み作りを構築してほしい。
【同意書の取得の問題解決】
 同意書取得が困難な状況になっている地域がある。

 同意書を書かないように指示した書面による通知が出ている組織がありこの問題の解決のために行動を起こしてほしい。
【人材確保の方策】
 会員の減少及び新規会員の獲得が各県師会の喫緊の課題となっている。
 学校と何かしらの連携をして学生へのアピールをすることを各師会で実施してほしい。

 

 

 

 

 

 

令和6年度通常総会が開催されました

令和6年5月12日、広島市心身障害者福祉センターにて

令和6年度通常総会を開催しました。

 

出席理事 郷田大介 竹辺竜司 森下孝夫 小島雅子 兼田昭宏 青掛良子 後藤将二

出席監事 天野佳代子 木村克

総会議長 市川君恵

議事録記録人 青掛良子 後藤将二

 

議長選任の経過

定刻に至り森下孝夫が開会を宣し、小島雅子が規定人数の委任状と出席数を得て適法に成立する旨を述べた。

ついで、議長の選任に移り、その選任方法を諮ったところ、満場一致をもって市川君恵が議長に選任された。

続いて議長より挨拶の後、議案の審議に入った。

総会の議事については、下記のとおりです。


令和6年度通常総会議事:
    第1号議案 : 令和5年度 会務及び事業報告の審議と承認 
    第2号議案 : 令和5年度決算報告の審議と承認      
    第3号議案 : 令和6年度 会務及び事業計画の審議と承認 

    第4号議案 : 令和6年度 予算案の審議と承認      
    第5号議案 : 提出議案に関する件 役員公募について   
    第6号議案 : その他

            会費の変更、細則の説明、警察署捜査協力報告、能登半島地震募金、

            木村克先生退任の表彰と記念品贈呈
    第7号議案 : 新役員選出について

            理事(新任) 市川君恵

 

議長は、以上をもって本日の議案全部の審議の終了を宣言し、午後5時半閉会した。

P1090325s.jpg
P1090335s.jpg
P1090346s.jpg
yakuin.jpg
IMG20240526110256s.jpg
IMG20240526105710s.jpg
tottori3.jpg
tottori1.jpg
tottori2.jpg
itou1.jpg
tokushima2.jpg
tokushima3.jpg
tokushima1.jpg
tokushima4.jpg

2024年 ひろしまフラワーフェスティバル  ボランティア施術活動 報告

日時:5月3日(金) ~ 5日(日) 3日間

活動場所:平和大通り 田中町交差点付近 体験ひろば内

参加メンバー:3日(金)  会長   郷田 大介 みどり鍼灸治療院 (広島市南区)

            副会長 森下 孝夫 森下治療院   (廿日市市)

            理事      兼田 昭宏 兼田鍼灸治療院 (東広島市河内町)

                向田 淳子 向田鍼灸治療院 (呉市)

                大塚 実木 はり・きゅうサロン みかづき (呉市)

                大明地 早苗 紗来衣鍼灸院 (広島市佐伯区)

                大下 耕治 耕学堂 (東広島市八本松町)

                上野 哲平 朝日医療専門学校広島校  (広島市西区)

                江郷 順子 朝日医療専門学校広島校  (広島市西区)
                ・学生  大音 岩中 松井 大庭 晴木 (朝日医療専門学校広島校)

                ・学生  重森 (IGL医療福祉専門学校)

       4日(土)  会長   郷田 大介 みどり鍼灸治療院 (広島市南区)

            副会長 森下 孝夫 森下治療院   (廿日市市)

            副会長 小島 雅子 マッサージセンター (広島市中区)

            監事  天野 佳代子 ひだまり鍼灸マッサージ治療院 (広島市安佐北区)

                                 理事  青掛 良子 ひだまり鍼灸マッサージ治療院 (広島市安佐北区)

            理事  後藤 将二 マナ治療院 (広島市西区)

                向田 淳子 向田鍼灸治療院 (呉市)

                市川 君恵

                原野 貴臣 喜種鍼灸院 (広島市西区)

                迫田 美佐江

                上野 哲平 朝日医療専門学校広島校  (広島市西区)

                ・学生  高谷 宮本 土井 谷川 永山 大庭 (朝日医療専門学校広島校)

                ・学生  眞谷 (IGL医療福祉専門学校)

       5日(日)  会長   郷田 大介 みどり鍼灸治療院 (広島市南区)

            副会長 森下 孝夫 森下治療院   (廿日市市)

            副会長 小島 雅子 マッサージセンター (広島市中区)

                                 副会長 竹辺 竜司 竹辺鍼灸院 (広島市東区)

                  向田 淳子 向田鍼灸治療院 (呉市)

                市川 君恵

                金山 敏治 あきはもか治療院 (三次市)

                有地 広祐 やさか鍼灸治療院 (廿日市市)

                奈和手 利明 清後屋治療院 (廿日市市)

                高野 眞紀 みどり鍼灸治療院 (広島市南区)

                中西 牧子

                須本 康子

                松田 友美

                仲前 雅之

                                             上野 哲平 朝日医療専門学校広島校  (広島市西区)

                ・学生  古本 飯田 北川 谷口 永山 (朝日医療専門学校広島校)

                ・学生  加藤 (IGL医療福祉専門学校)

令和6年5月3日(金)から5日(日)まで、広島平和公園及び、広島平和大通りにて広島フラワーフェスティバルが開催されました。コロナによる自粛や広島サミットの影響もあり、5年ぶりの通常開催となり大いに盛り上がりました。

本会は、このフェスティバル3日間において、国家資格による鍼灸マッサージの普及・周知のためボランティア施術活動を実施しました。毎年ボランティア活動の中心的な存在だった広島国際平和マラソン大会が消滅したため、協議を重ねた結果の参加でした。ただ、主催者側の要望として、3日間毎日11時~18時30分まで実施というルールがあり、またゴールデンウィークの開催で会員の皆様の参加数に不安がありました。初めての活動のため不安要素が多く、実施中止まで議論していました。

有難いことに、本会役員の呼びかけに、3日間で延べ30名のボランティアの先生に参加していただきました。また、朝日医療専門学校広島校・IGL医療福祉専門学校の学生さんも3日間で延べ18名がボランティアに参加して頂き、受付業務や案内誘導、施術補助などをして頂きました。

施術件数

5月3日(金) 114人

5月4日(土) 124人

5月5日(日) 136人 計374人

この3日間で多くの来場者に鍼灸マッサージの施術を提供することができ、今までのボランティアで最大の規模になり、常に10~15人以上の順番待ちの状況で、大盛況で賑やかな活動になりました。また今年から新たな試みとして美容鍼の体験会を実施したところ、予想以上に美容鍼に対しての関心が高く、美容鍼の顔写真を自撮りされる方もおり、鍼が身近になっていることを感じました。

参加された先生方の感想

「このようなボランティア活動に参加できて光栄です。施術を受けた方々の笑顔を見ることができて、とても良い時間でした」

「初めてのボランティア活動でしたが、皆で協力して施術を行うことができ、楽しい時間でした」

施術を受けられた来場者さんの感想

「イベント中に疲れた身体をリフレッシュできて、とてもありがたかったです。また来年も受けたいと思います」

「普段、治療院に行く機会がないので、こうしたイベントで受けられるのは嬉しいです。また次回も楽しみにしています。」

「鍼は痛くて怖いものという先入観がありましたが受けてみて印象が変わりました。近くの鍼灸院に行ってみたいと思います」

参加者同士の連携や協力が実り、充実した活動となり、円滑に運営することができました。

今回の活動を通じて得た経験やフィードバックをもとに、より効率的なボランティア施術活動の実施を目指し、

来年は今年よりも更に魅力ある活動にしていきたいと思います。

計画段階から協議に参加して頂いた理事の先生方、今回活動に参加して頂いた会員の皆様、お陰様で無事にフラワーフェスティバルの施術ボランティア活動を成功することが出来ました、本当にありがとうございました。

今年参加して頂いた先生は勿論のこと、参加できなかった先生も、来年は是非とも参加して頂きたいと思います。

ボランティア活動は会員の皆様ご尽力で成り立っています、今後とも何卒お力添えを賜りますようよろしくお願い致します。

これからも広島県鍼灸マッサージ師会は県民・市民の健康に貢献していきます。

 

                    フラワーフェスティバル施術ボランティア活動 統括担当者 副会長 森下 孝夫

P1090237s.JPG
P1090243s.jpg
P1090292s.JPG
P1090306s.jpg
P1090268s.jpg
P1090217s.jpg
bottom of page